
宮沢賢治記念館に行った時に買い求めたものです(↑、拡大します)
随分古くなってしまいましたね。
亡くなったあとに発見された一冊の黒い手帳に書きつづってあったこの言葉は、
今も、自分に生きる意味を問い続けています。
永く会社の壁にかけてあったんですが、やっと自宅に戻って来ました。
ご苦労様。
随分、励まされましたね(感謝です)
家内 「明日は、裏日本はたくさん雪が降るようですよ。」
トナカイさんのソリが役に立つんでしょうね(#^.^#)
家内 「私は、寒いのは勘弁願います。」
自分も、寒いのはまったく弱いんです。
幼い時、足がシモヤケで、歩けなくなっていましたね。
母には、いつも迷惑をかけました(涙)
雪ニモ
夏ノ暑サニモ
マケズ
丈夫ナカラダヲモチ
ここのところで、いつも母を思い出します。
ミンナニ
デクノボート
ヨバレ
ここのところでは、父を思い出します。
人の為に、よくつくした父でした。
人の為に尽くすことが、
人生の喜びになってきている、今日この頃です。
良いところも、悪いところも、ダンダン父に似てきている自分です。
家内 「飲み過ぎないでよね~」
ビール一缶でも、感動出来る性格なんです(●^o^●)
家内 「安上がりな人!」
(>_<)(>_<) 一人漫才
この下のバーを、一日一回押していただくと、一日10点加算されます。
一週間の加算でランキングが決まります。ポチィをお願いしますね。
順位は、5位です。。。(●^o^●)(ありがとうございます)
(↓)ご声援とご支援を。。。ポチィ(感謝)
凡事徹底 毎日 想いをつれづれに 書き続けております
人気blogランキングに参加しています☆