すいません(ペコリ)
まず、「暴風雨さん」に、お節介オヤジが謝りますm(__)m
あの写真は、暴風雨さんが正解でした。
中嶋さん証言 「あの写真は村岡さんが来ていない前日(9日)の写真で。。。」
「
写真の真ん中は、○○さんです。(キッパリ)」
申し訳ありません。 m(__)m×∞
10日は、ず~と見てたんで(言い訳)
野次馬情報を。。。(↓、全て拡大します)

9月10日の仙元山公園ロケの野次馬(↑、PM3時43分)
左側は少し年配、右側は子供連れ&お若い女性でした。
家内は一番左側だったので、トリミングしておきました(笑)

同じく同日の野次馬(↑、PM5時21分)
残ったのは、お若い方のみ。。。
家内 「私達も、若いってこと(*^_^*)」
自分は、お節介オヤジの使命感で(^^♪

今日(9月16日)の野次犬(?)です。(↑、可愛い)
野次馬さんは、情報が無かったせいか、ほとんどいませんでした。

野次馬 「道に迷ったんですが、ロケ地はどこですか。」
ここの交番は留守ですよ。(↑、笑)

PM3時半です。(↑)
手前には切り株、遠くには新幹線の高架が見えます。
「切り株さん」も出演しました(^^♪
新幹線からも見学出来たんですね。
「青森の君さん、帰りの新幹線から見えました?」
メール届きましたよ(●^o^●)(リサーチ、スゴいですね。)
交番を解体し始めました。
あと二日のロケです。
家内 「元の公園に戻さないで~」
深谷を観光地化しましょう。
家内 「ベンチセットを残して、お願~い!」
中嶋さん 「。。。」 一人漫才のような実話
そうそう、
野次馬の女性から聞きました。
「午前中、泉谷さんが来た。」とか
家内 「志木那島漁業組合長~♪(●^o^●)♪」
確定情報ではありません(ペコリ)、うわさです。
よ!泉谷!!!
(37年前、某大学体育館で聞きました、古!)
季節のない街に生まれ、風のない丘に育ち♪
夢のない家を出て、愛のない人に逢う♪
(中略)
今日で全てが終わるさ、今日で全てが変わる♪
今日で全てが報われる、今日で全てが始まるさ♪ (春夏秋冬)
この下のバーを、一日一回押していただくと、一日10点加算されます。
一週間の加算でランキングが決まります。ポチィをお願いしますね。
順位は、3位です。。。(ありがとうございます)
ルポにご声援とご支援を。。。ポチィ(感謝)
凡事徹底 毎日 想いをつれづれに 書き続けております
人気blogランキングに参加しています☆