昨日に続き。。。
百日紅の下も、カノコユリが咲き始めました。
(↑、拡大します)
そして、見上げると、
直径8m×高さ8mのサルスベリ(百日紅)の
真っ赤な花が咲いていました。
(↓、拡大します)
家内 「アナタ、もっと上を向いて歩いたら。」
最近、『坂本九ちゃん』の歌を、
オカリナで吹いている家内です。
家内 「星ばかり観ていた天文少年はどうしたの?(笑)」
昔は、
東京天文台にお勤めしたいと思っていたのに。。。
家内 「清掃員か警備員?」
(>_<)
家内 「今はニワカガーデナーよね。(笑)」
途中、建築士も志しました。(汗)
家内 「トンボ博士は。。。?(笑)」
ニワカトンボ博士も現在進行形です。
家内 「(>_<)」
▼追記
やっと梅雨が明けました。
明日から庭の自動スプリンクラー等水やり装置の
タイマーをセットします。
家内 「朝早くから起こさないでね。」
『早起きは三文の徳』といます。
家内 「『一文の得にもならない』ともいいます。」
国語の先生になろうと思ったことは、
人生で一度もありません、(汗)
家内 「当用漢字も書けないって知っています。」
(>_<)
(今までもこれからも。。。ブログの一部は一人漫才です、汗)