
今日は家内がお茶を教える日でした。
床の間に飾ってある花を紹介します。
(↑、拡大します)
家内 「ミニのススキとピンクのシュウカイドウと。。。」
右手前は薄いピンクのシモツケと奥がホトトギスと。。。
全て我が家の庭の秋の花々です。
家内 「唐物籠は京都の竹工芸・石田竹美斎さん作です。」
昨年11月に行った石田さんのお店は、
作業場が一体になった古めかしいところでした。
自分も教えて頂く予定でしたが、
『ごみ減量をすすめる会』の月例会が少し長引いて、
中止になりました。
家内 「中止でも月謝は取りますよ。」
本当に盗るんですか?
家内 「漢字が気になります。(汗)」
※明日は、茶室床の間の掛け軸を紹介します。
(↓)ご声援とご支援を。。。ポチィ(感謝)