先日、病気療養中の家内と北本自然観察公園に行きました。
お天気がいい秋の散歩は、夏の上高地の散歩のようでした。
!(^^)!
途中。。。
家内が小さなイトトンボを発見しました。
(●^o^●)

オオアオイトトンボのオスでしょうか。
(↑、↓、拡大します、望遠マクロ180mmにて撮影)
名前は「オオ」がついていますが、
ぶら下がっている笹の葉と比べると小ささがわかります。

午後の太陽を横から受けてメタリックグリーンな胸部が輝いています。
よくこんな通路で見つけたね♪^^
家内 「このトンボのようにアナタにぶら下がっているので、お返しなの。」
(??)
後から聞くと。。。
家内は病気で迷惑をかけていて、自分が好きなトンボ観察を、
今年は自粛していることに申し訳ないと思っていたようでした。
そこで、
歩きながら、少しでもトンボを見つけてあげようと思ったようでした。
(●^o^●)
お返しに、
蚊に刺されても、腰が痛くなっても。。。
家内の好きな草花を綺麗に咲かせて上げようと思いました。
息子 「オレも庭の草取り、応援するよ。」
愚息ですが、自分に似て母親想いの優しい男です。
今年の12月に27才になりますが、
お洗濯をしてくれるガールフレンド募集中です。
娘 「今はお洗濯をしてくれる男性を捜してるんだよ。」
息子 「(>_<)」
家内 「捜したもんね♪^^」
(>_<)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社では、
ブログキャンペーンをはじめています。
スタッフブログ 「スケッチブック」も見て下さいね。
村岡美穂のブログ「成長する家 子育て物語」も頑張っています。
この下のバーを、一日一回押していただくと、一日10点加算されます。
一週間の加算でランキングが決まります。ポチィをお願いしますね。
順位は、
6位です。
(↓)ご声援とご支援を。。。ポチィ(感謝)
凡事徹底 毎日 想いをつれづれに 書き続けております
人気blogランキングに参加しています☆