
震災から49日目の今日です。
(↑、拡大します、ネットからお借りしました)

被災地は49日が経っても、
電気や水道がまだきていないところもあり、
想像出来ない状況だと思います。
(↑、拡大します、ネットからお借りしました)
もう震災から、四十九日が経ちました。

アイリスの花を、
お亡くなりになられた方々の御霊に捧げます。
(合掌、拡大します)
しかし、
まだ見つかっていない行方不明者の方が、
1万人を超えています。
悲しみは終わっていません。
そして、今でも減速している経済は、
普通の生活に戻らなければ、沈没するとも言われています。
被災者の方々が「普通の生活に戻ってください!」
と言われています。
自分は、
一度キャンセルをした小旅行を再び戻しました。
そして、
5月から奥山建設のイベント等を復活させます。
がんばれ NIPPON
がんばれ OKUYAMA
目の前の仕事や、自分の人生に一直線に頑張ります。
心の奥には、被災者の方々とのつながりを忘れずに!
この下のバーを、一日一回押していただくと、一日10点加算されます。
一週間の加算でランキングが決まります。ポチィをお願いしますね。
順位は、
6位です。
(↓)ご声援とご支援を。。。ポチィ(感謝)
凡事徹底 毎日 想いをつれづれに 書き続けております
人気blogランキングに参加しています☆
奥山建設のホームページもご覧くださいね。
OKUYAMA HPへワープします。
FPグループ「埼玉の工務店で家を建てよう」ホームページは、ここです。
FPグループ「
群馬の工務店で家を建てよう」
FPグループ「
栃木の工務店で家を建てよう」
も参考にしてください。